賢い電気圧力鍋の選び方!あなたが必要なのはこの5つの中にあります!

キッチン家電

人気の電気圧力鍋ですが、最近ではたくさんの種類が出ていて迷うところです。今回は人気のある5つの電気圧力鍋に絞って紹介します。

芸能人などもたびたびテレビで、今使っている電気圧力鍋を紹介したりしていますね。

そんなこともあり、かなり売れているようです。

電気圧力鍋はごはんも炊けるので、普段は炊飯器として使ってもいいかもしれません。

休みの日などは出かける前にセットしておけば、帰ってきたら美味しい煮込み料理ができているので、家族で楽しく夕食が食べられます。

それでは、人気の電気圧力鍋5選についてみていきましょう。

スポンサーリンク

賢い電気圧力鍋の選び方!あなたが必要なのはこの5つの中にあります!

アイリスオーヤマ電気圧力鍋 2.2L ブラック KPC-MA2-B 

家電では人気のアイリスオーヤマです。KPC-MA2-Bの特徴は、業界再出力の1000Wのハイパワーで調理します。また、1台7役の使い方ができるので、使い勝手も非常にいいので人気です。

予約調理もできるので、出かける前にセットしておけば帰ってきた時は、出来立てあつあつの料理が楽しめます。

お手入れモードがあり、洗浄も隅々までできるのもうれしいいところです。

自動メニューも90種類あったり、保温のためのガラスの蓋もついています。デザインもおしゃれなので、そもまま食卓に置いて取り分けて食べる事ができます。

シャープ ヘルシオ ホットクック 電気調理 無水鍋 2.4L KN-HW24C-R

日本の老舗の家電メーカーなので、安心して使う事ができます。KN-HW24C-Rはほっとくクッキングといううたい文句のように、食材を調味料をセットしておくだけで、できてしまうのでほっとけるということです。

また、水なしで調理できるので、食材の栄養をまるごととることもできます。

使い方も簡単で、材料をいれて、ボタンをおしたら待つだけで出来てしまいます。

最大15時間の予約もできるので、朝早くに予約して出かけて、遅くに帰ってきたら美味しい料理ができているので、とても楽ができます。

日本の老舗メーカーなので、若干値段は高ですが、機能はかなりハイスペックなので、満足できる商品となっています。

ティファール マルチクッカのー クックフォーミー エクスプレス 6.0L CY8511JP

ティファールはフライパンで有名ですね。フランスの調理器具のメーカーでは世界でも人気です。

そんな、ティファールの電気圧力鍋は時短で料理ができるのが特徴です。

調理の種類も豊富で、ごはんを炊いたり、煮込み料理や蒸し料理などいろんな料理ができます。

ほったらかしで、材料をセットしたらあとはお任せなので、出かけた帰ってきたらあとは食べるだけなので、とっても楽です。

圧力調理で時短でいろいろな料理ができるので助かります。

こびりつきにくいコーティングなので、洗い物も楽にできます。なべも軽くできているので、洗う手間がすくなくなります。

日本でもティファールは有名になっていますので、安心感があります。この電気圧力鍋は6リットルと内容量も多いので、たっぷりと作れていいですね。お値段も求めやすくなっています。

 山善電気圧力鍋 マイコン式 2.5L 圧力5段切替  EPCA-250M

格安で品質のいい家電で人気の山善の電気圧力鍋です。このEPCA-250Mもお求めやすい価格となっております。

時短でさまざまな料理ができるので人気です。2.5リットルとちょうどいいサイズなのも使い勝手がいいですね。

材料をいれて、ボタンを押して、放置しておくだけで完成するので、ほかの仕事ができて楽です。

玄米を炊いたり、カレーを作ったり、角煮もできるので、パーティーの料理も簡単にできます。

圧力をかける時間なども予約できるので、出かける前にセットしておくだけなので便利です。

価格もサイズもちょうどいいのが人気のようです。消費電力も控えめなので、ランニングコストも安くうれしいところです。

象印 圧力IHなべ ボルドー EL-MB30-VD

日本では炊飯器で有名な象印ですが、電気圧力鍋も人気です。ごはんを炊くのはもちろんできますが、パンを焼いたり麺を茹でたりもできて多様な料理ができます。

温度の調節で温泉卵や発酵食品などもできて、幅が広く調理できます。

自動調理の設定も簡単にボタン一つでできちゃいます。

もちろん予約調理もできるので、お出かけ前にセットするだけでおまかせで調理できるので、帰宅したら料理ができていてありがたいです。

煮込み料理もかき混ぜることもなく味がしみて美味しくできます。象印独自の可変圧力の作用でコトコト煮込みが美味しくできるのが、家族にも喜ばれます。

炊飯器で有名な象印なので、普段は炊飯器としてつかってもいいかもしれませんね。休みの日などには、出かける前にセットしておいて帰ってきたらご馳走ができていて、家族でパーティーなんかもよさそうですね。

人気の電気圧力鍋5選のまとめ

人気の電気圧力鍋5選についてみてきましたが、いまや電気圧力鍋はかなりの数が出ています。海外のメーカーも沢山あるので、迷うところでしょう。

迷った時はやはり人気のものがいいと思います。性能や価格を含めていいものが人気がでるので、売れている家電のほうが安心ですね。

今回は5つの電気圧力鍋を比べましたが、内容はほとんど似ていますね。あとは、デザインと値段と容量の違いでしょうか?

その辺を比べて自分にはどれが合うのかを考えてから購入するといいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました