タイガーIH炊飯器5.5合JKT-B103の口コミ!早炊きもできて人気です!

楽天

美味しいご飯が大好きな日本人なら、毎日のご飯が美味しいことが幸せの一つだと思います。

炊飯器の老舗メーカーのタイガーのIH炊飯器の紹介です。

まずは商品はこんな感じです。

やはり美味しくご飯を炊くには高温で一気に炊くことが大事ですが、IHの力でそれが実現しました。

また、IHは自動で美味しく炊き上げるための機能も備えているので、美味しい米と美味しい水を適量いれるだけで、毎日幸せに食べることができるご飯にたどり着けます。

また、早炊き機能もあり美味しくたけるのもうれしいところです。

そんな、タイガーIH炊飯器5.5合JKT-B103の口コミや特徴などについて、これから見ていきましょう。

スポンサーリンク

タイガーIH炊飯器5.5合JKT-B103の口コミや評判はどうなのか?

タイガーIH炊飯器5.5合JKT-B103の口コミや評判はどうなのかを見ていきたいと思います。口コミには必ず賛否ありますが、まずは高評価の口コミを見ていきましょう。

お米を炊き上げたら感動もののおいしさでした。お米が立ってました。いままでと米は変わらなかったのにこんなにおいしいとは、早く購入すればよかったと悔やまれます。
ihなのに圧力炊飯器に引けをとらないかなり良い炊飯器である。値段の割に良い買い物をしました。
モチモチ感は最高です。私には少し硬めなのでやわらかめのごはんが好みの方は水加減を調整してみてください。
うれしい機能が、米を洗ってすぐにボタンを押しても、浸け置き→炊飯まで自動でしてくれることです。浸け置き時間を自分で計らなくて良いのがとてもいいです。
スイッチボタンが大きいのが気に入っています。
早炊にすると少し固めになるので、お水を気持ち多めに入れると美味しく炊けます。
釜も非常に洗いやすく重宝してます。

タイガーIH炊飯器5.5合JKT-B103の特徴

タイガーIH炊飯器5.5合JKT-B103の特徴やいいところなどをお伝えします。値段の割には使いやすくご飯が美味しく炊けるので、評判もいいのでその秘密を見ていきましょう。

ごはんを美味しく炊くには強い火力が必要ですが、タイガーIH炊飯器5.5合JKT-B103のih力で強火炊きが実現しました。

そのために、米が立ちふっくらとした美味しいごはんが出来上がります。

130度の高温で釜の底やまわりから炊き上げ芯まで美味しく炊きあがります。

大きな画面で見やすいので、お年寄りにも使いやすくなっています。ボタンも大きく押しやすいのもうれしいところです。

炊きむらを防ぐために、三層構造になった内窯は、銅を挟み込んでいて熱をむらなく伝えるので、ふっくらとしあがります。

内釜にとってがついていて、熱くなりにくいので便利です。

シボ加工のフレームでお手入れや掃除も簡単にできるのも人気のひとつです。

内ぶたや調圧口も簡単に分解して洗うことができるので、きれいに使うことができていいですね。

省エネにもなっていて、電気代の節約にもつながります。

その他の特徴

いろいろな炊き分けメニュー

  • 玄米炊飯の時のGABA増量メニュー

玄米を4~5時間かけて炊飯する機能があります。酵素の働きを促すため通常の玄米よりGABA量が約40%もアップ。もっちりとしておいしくなります。

  • 早炊きメニュー

高火力で炊き上げとむらし時間を短縮し、 おいしく炊きあげます。

  • 雑穀米メニュー

雑穀米も炊くことができ、栄養豊富な食事が期待できます。

  • ケーキメニュー

ホットケーキミックスなどを使いホールケーキなどもできるので、お子さんと一緒に楽しくケーキを作ることもできます。

タイガーIH炊飯器5.5合JKT-B103のデメリット

口コミをみていると必ずデメリットを書いている方はいるので、一部だけ抜粋してます。

普通に炊くとご飯が固くなる
炊きあがりのピーという音が少しうるさい
長い時間保温していると周りのコメが固くなる

それほどたいしたデメリットはないようですね。値段が安いので満足しているかたが多いようです。

タイガーIH炊飯器5.5合JKT-B103のネットの値段はどこが安い?

ネットでの値段は常に変動しているので、買う直前に調べたほうがいいですね。今のところはアマゾンが少しだけ安いようですが、楽天だとポイントがもらえるので、楽天のほうがトータルすると安いかもしれません。

アマゾンはこちらです

楽天はこちらです

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

タイガー IH炊飯器 5.5合 JKT-B103 タイガー魔法瓶 炊飯ジャー 炊きたて IH 炊飯器
価格:13200円(税込、送料無料) (2020/9/3時点)

楽天で購入

 

タイガーIH炊飯器5.5合JKT-B103のまとめ

タイガーIH炊飯器5.5合JKT-B103についてみてきましたが、最近気になるのが炊飯器がやたらと高くないですか?

なんか10万円前後の炊飯器が普通に売ってますが、売れているのでしょうか?

いったいどれだけご飯の味が違うのかは食べたことがないのでわかりませんが、今回紹介した炊飯器ぐらいの値段でも十分美味しいご飯は炊けます。

そんなに高級な炊飯器はいらないと思ってるのは私だけでしょうか?

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました